>& STDOUT

主にソフトウェアに関する日々の標準出力+標準エラー出力

軽量品質保証の部品

ソフトウェア品質保証プロセスのモジュール化

ソフトウェアQAテスティングギャザリング というフリーダムな試みがありまして。これはソフトウェア品質保証に関連するアクティビティのアトムを集めて、カードゲームみたいにするとプロセスデザインが楽になるかなと考えて試しにやってみた。ものです。届け…

プラクティカルクオリティモデルのメモ

けっこうな数の運用を経て型が出来てきたのでメモ。 何がうれしいの? 品質保証の活動(主にテストとプロセスQA)について なぜそれで充分と言えるのか? なぜその活動が大事なのか? が自分の意見で説明できるようになります。字面で見ると響かないかもですが…

この先数年でQAのやり方はどのようにガラっと変わるのか?

SQiPシンポジウムにスピーカー参加してきました。 http://www.juse.or.jp/sqip-sympo/2013/program/ 「アジャイル開発と品質保証」というパネルの中でにしさん(@YasuharuNishi)が 「この先数年でQAのやり方がガラッとかわる。我々はその分水嶺にいる。ついて…

軽量品質保証 - Lightweight Quality Assurance In Software Development-

はじめに 「ソフトウェア品質保証」という活動や技術分野にみなさんはどのような印象をお持ちでしょうか。工業製品で無敵を誇った品質大国ニッポンの志はソフトウェア品質保証にも受け継がれ、特に「モノづくり」の課程に対する姿勢は欧米からも範とされてい…

しんすく流 テスト戦略策定手法 v1.0.2

思いがけずソフトウェアテストという技術に触れてからはや10年が経ちました。あーでもない、こーでもない、と試行錯誤を繰り返しながらようやく自分なりのテスト戦略、ある製品のテストすべてを「任せた!」と言われた時に僕ならこうする、という型が出来て…